令和元年度 11月
もも組0・1才児

ビーズコースター。楽しいな。

りんごにバナナ...。
がんばって作るよ!!
がんばって作るよ!!

『お店屋さんごっこ』
ポップコーン屋さん。
「いいにおいがするね♪」
ポップコーン屋さん。
「いいにおいがするね♪」
ちゅうりっぷ組2才児

ちゅうりっぷ組もお部屋でレストランごっこをしました。いつもと違う席でワクワクしながら給食を食べました。

「ペロペロペロ」お店屋さんごっこの品物、ペロペロキャンディーが出来上がると嬉しそうに舐める真似をしていました。

箸あそびで箸の練習をしています。
繰り返し遊んでいるうちに、正しい持ち方で上手に箸を使えるようになってきました。
繰り返し遊んでいるうちに、正しい持ち方で上手に箸を使えるようになってきました。
ひまわり組3才児

レストランごっこで遊戯室で給食を食べました。おいしかったよ。

空き箱で作った家に入りました。
屋根もついていて、広くてあったかいよ。
屋根もついていて、広くてあったかいよ。

『ひまわり組希望おやつ』
さつまいもチップスを食べています。
さつまいもチップスを食べています。
すみれ組4才児

新聞紙でかわいいアクセサリーを作ったよ。ステキ♡

『お店屋さんごっこ』
品物がたくさんあって迷いますね。
品物がたくさんあって迷いますね。

「これを買いました!」お家でたくさん遊んでね!
ゆり組5才児

『レストランごっこ』
給食の先生から盛り付けてもらいました。
給食の先生から盛り付けてもらいました。

いただきま~す!

『お店屋さんごっこ』
「いらっしゃいませ~」
「これくださ~い」
「いらっしゃいませ~」
「これくださ~い」

アルビレックス新潟のコーチよりサッカー教室をしていただきました。

赤チーム、黄色チーム、どちらがゴールできるかな!?

サッカー教室のお礼の手紙を書きました。