令和元年度 6月
もも組0・1才児

「ミルクごくごく。おいしいな。」

傘の形をした紙に好きな色で
ぺたぺた。
ぺたぺた。

大きな口の中に野菜入るかな...?
ちゅうりっぷ組2才児

「トマトだよ」「おいしそう~!」
畑の野菜に興味津々です。
畑の野菜に興味津々です。

自分で好きな本を選び読んでいます。人気の本は「たこたこウインナー」と「あっぷっぷ」です!

「あー」「いー」と、自分で歯磨きをしています。上手に磨けるようになってきました。
ひまわり組3才児

自分のクレヨンを持って絵を描いています。「なにをかこうかな~。」

織姫と彦星を作っています。
ハサミで線の上をチョキチョキ。
上手に持って切っていますね。
ハサミで線の上をチョキチョキ。
上手に持って切っていますね。

園庭でダンゴ虫探し...。
「どこにいるかな~。」
「どこにいるかな~。」
すみれ組4才児

園外保育に行ってきました。
平島公園でいっぱい遊びましたよ。
平島公園でいっぱい遊びましたよ。

コロコロドッチボール!
雨の日も遊戯室でたくさん遊んでいます。
雨の日も遊戯室でたくさん遊んでいます。

折り紙であじさいを作りました。
色とりどりのあじさいが完成し、とてもきれいですよ。
色とりどりのあじさいが完成し、とてもきれいですよ。
ゆり組5才児

平島公園へ園外保育。
ブランコ大人気!
ブランコ大人気!

グネグネうんていも、すいすいと
登っちゃうよ~
登っちゃうよ~

ゆり組 希望献立のお手伝いクッキング!枝豆は薄皮も剥くので、時間がかかります…。

キャベツちぎちぎ…。
赤ちゃんも食べるから、小さくちぎったよ。
赤ちゃんも食べるから、小さくちぎったよ。

希望献立できあがり!
給食の先生がいつも美味しい給食を作ってくれます。
給食の先生がいつも美味しい給食を作ってくれます。


アジサイの観察。
何個花が集まっているんだろう…
みんなで数えてみました!
何個花が集まっているんだろう…
みんなで数えてみました!