令和2年度 1月
もも組0・1才児

ボール、ぽ~ん

お兄ちゃん、お姉ちゃんやお友達に年賀状を出しました。郵便屋さんが届けてくれましたよ。

スノーウェアを着て園庭へ。雪の上に寝転んでみました。
ちゅうりっぷ組2才児

うわばきを履く練習をしています。いつもの靴と少し違って難しいですが、頑張っています。

『雪あそび』
順番にソリに乗って楽しそうに遊んでいます。
順番にソリに乗って楽しそうに遊んでいます。

鬼のお面を作りました。ハサミでチョキチョキまゆげを切って、クレヨンで目を描いて、可愛い顔が出来ました。
ひまわり組3才児

カルタとりで遊びました。
「どこにあるかな~?」
「どこにあるかな~?」

順番にそりあそびをしました。
「雪の上をレッツゴー!」
「雪の上をレッツゴー!」

ひまわり組希望おやつ”おにぎり”
自分でにぎにぎしました。
自分でにぎにぎしました。

すみれ組4才児

『ゆうびんごっこ』
お友達に年賀状を書いたよ!
届くかなー?
お友達に年賀状を書いたよ!
届くかなー?

『雪あそび』
2人で仲良くそりで遊んだよ!
2人で仲良くそりで遊んだよ!

「みんなで雪合戦するぞー♪」
ゆり組5才児

『初釜』
姿勢もとっても良いです。
姿勢もとっても良いです。

『かるた大会』
盛り上がったかるた大会!「はい!」と大きな声で楽しんでいました。
盛り上がったかるた大会!「はい!」と大きな声で楽しんでいました。

『雪あそび』
そり遊びをしたり、雪だるまを作ったり...。たくさん遊びましたね。
そり遊びをしたり、雪だるまを作ったり...。たくさん遊びましたね。

吉野真理子先生による『わくわく1年生体験授業』
さんすうを教えてもらいました。
おはじきを使って、数を数えました。
さんすうを教えてもらいました。
おはじきを使って、数を数えました。