令和3年度 11月
もも組0・1歳児

外から帰って来て、手を洗っています。「おてて、きれいになったね。」

『レストランごっこ』
いつもとは違う雰囲気でワクワクした気持ちで給食を食べました。
美味しかったな!
いつもとは違う雰囲気でワクワクした気持ちで給食を食べました。
美味しかったな!

有明福祉タウン内を散歩しました。どんぐりを拾ったり、花が咲いていたりとても楽しかったです。
ちゅうりっぷ組2歳児

毎朝、あさのうたを大ききな口を開けて元気いっぱいに歌っています!

『レストランごっこ』
レストランのように食券のやり取りを楽しみました。
いつもと違う雰囲気に子ども達はとても嬉しそうでした♪
レストランのように食券のやり取りを楽しみました。
いつもと違う雰囲気に子ども達はとても嬉しそうでした♪

お店屋さんごっこの品物作りをしました。新聞紙を丸めて折り紙を貼り、りんごやバナナを作っています。
ひまわり組3歳児

新聞紙を丸めて輪を作り、輪投げをして遊びました。よく見て狙って投げました。

今月からおしぼりを自分で絞っています。力を入れて「ギュー!」

紅葉とハリネズミを作りました。
木は、絵の具を使い、手型スタンプをしました。
木は、絵の具を使い、手型スタンプをしました。
すみれ組4歳児

とんとんずもうを作りました。
好きな色を塗り、組み立てて完成です。「はっけよーい、のこった」と相撲の勝負を楽しみました。
好きな色を塗り、組み立てて完成です。「はっけよーい、のこった」と相撲の勝負を楽しみました。

『お店やさんごっこ』
ポップコーン屋さんに行って自分のさいふからお金をはらい、美味しそうなポップコーンをもらいました。
みんなで食べるとおいしいです!!
ポップコーン屋さんに行って自分のさいふからお金をはらい、美味しそうなポップコーンをもらいました。
みんなで食べるとおいしいです!!

園庭の落ち葉拾いをしました。
いっぱい集めて嬉しそうです。
いっぱい集めて嬉しそうです。
ゆり組5歳児

『落ち葉あそび』
園庭の落ち葉を集めて上からぱらぱら―。「色々な色の葉っぱ、きれいだね。」
園庭の落ち葉を集めて上からぱらぱら―。「色々な色の葉っぱ、きれいだね。」

落ち葉を画用紙の下に置き、好きな色でこすってみると...葉っぱの形が浮き出てきたよ♪

チューリップの球根をプランターと園庭の花壇に植えました。チューリップが咲く頃は、ゆり組のみんなは1年生♪

『アルビレックス新潟キッズふれあいサッカー教室』
アルビレックス新潟のコーチから楽しくサッカーを教えていただきました。
アルビレックス新潟のコーチから楽しくサッカーを教えていただきました。

『ローラースケート教室』
練習を重ねていくごとにすべれるようになったよ!
練習を重ねていくごとにすべれるようになったよ!