令和3年度 12月
もも組0・1歳児

『スイッチあそび』
ボタンを押したり、ひねったりして音が出るおもちゃがお気に入りです。音が聞こえるとにっこり!楽しいね。
ボタンを押したり、ひねったりして音が出るおもちゃがお気に入りです。音が聞こえるとにっこり!楽しいね。

園庭で雪遊びをしました。
雪の上を走ったり、雪を触ったり、思いきり遊びました。
雪の上を走ったり、雪を触ったり、思いきり遊びました。

『クリスマス会』
サンタさんからプレゼントをいただきました。サンタさんありがとう!!
サンタさんからプレゼントをいただきました。サンタさんありがとう!!
ちゅうりっぷ組2歳児

イスとりゲームをしました。
ルールを覚え、みんなで仲良く楽しみました!
ルールを覚え、みんなで仲良く楽しみました!

『クリスマスツリー制作』
「雪描く!」や「キラキラ描いたよ!」とお話ししながら、楽しそうに描いています。
「雪描く!」や「キラキラ描いたよ!」とお話ししながら、楽しそうに描いています。

『クリスマス会』
サンタさんからプレゼントをいただき、とても喜んでいました!
良かったね♪
サンタさんからプレゼントをいただき、とても喜んでいました!
良かったね♪
ひまわり組3歳児

嬉しいプレゼント。
「サンタさん ありがとう」
「サンタさん ありがとう」

クリスマスメニューでパーティを楽しみました。

2022年のカレンダー作り。
大きなとらを作って、スタンプで模様付けをしました。
大きなとらを作って、スタンプで模様付けをしました。
すみれ組4歳児

『紅白オセロゲーム』
自分たちのチームが勝つようにひっしにカードを裏返す子ども達。勝っても負けても「がんばったね」と声を掛け合っていました。
自分たちのチームが勝つようにひっしにカードを裏返す子ども達。勝っても負けても「がんばったね」と声を掛け合っていました。

『えいごあそび』
えいごを使ってクリスマスバスケットを行いました。トナカイ、「リンディア」サンタクロース、「サンタクロース」など英語をしっかり覚えて上手に出来ました。
えいごを使ってクリスマスバスケットを行いました。トナカイ、「リンディア」サンタクロース、「サンタクロース」など英語をしっかり覚えて上手に出来ました。

『年賀状づくり』
来年の干支、とら年のとらを絵の具とペンを使って描きました!!
1人ひとりとらの顔を思いうかべながら可愛いとらが完成しました。
来年の干支、とら年のとらを絵の具とペンを使って描きました!!
1人ひとりとらの顔を思いうかべながら可愛いとらが完成しました。
ゆり組5歳児

『カレンダー作り』
来年の干支はとら!!
折り紙でとらを作りました。
完成はどうなるのかな?お楽しみに。
来年の干支はとら!!
折り紙でとらを作りました。
完成はどうなるのかな?お楽しみに。

『体操教室』
体を使ってジャンケンをしました。
「最初はグー、ジャンケンポン」
体を使ってジャンケンをしました。
「最初はグー、ジャンケンポン」

ゆり組全員で手を繋ぎ、手を離さずにフラフープを隣のお友達へ!!!
足を使ったり、頭を使ったりして、沢山体を動かしました。
足を使ったり、頭を使ったりして、沢山体を動かしました。

『もちつき会』
ペッタン!ペッタン!
ゆり組みんなも子ども用の杵でおもちをつきました。
ペッタン!ペッタン!
ゆり組みんなも子ども用の杵でおもちをつきました。