令和2年度 2月
もも組0・1才児

ガタンゴトン~ ガタンゴトン~♪

「おには~そと!」
もも組はお部屋で豆まきを楽しみました。
もも組はお部屋で豆まきを楽しみました。

衣装を着て、張り切って遊戯会練習。
毎日楽しんで練習を頑張りました。
毎日楽しんで練習を頑張りました。
ちゅうりっぷ組2才児

自分で好きな本を選んで、集中して絵本を読んでいます。

『節分たのしみ会』
おにさんと一緒におにのパンツを踊りました。少し怖いけど嬉しそうにしています。
おにさんと一緒におにのパンツを踊りました。少し怖いけど嬉しそうにしています。

『絵合わせカード』
「どこかな~?」とよくカードを見て探しています。
「どこかな~?」とよくカードを見て探しています。
ひまわり組3才児

『節分たのしみ会』
みんなで豆を拾ったよ!
みんなで豆を拾ったよ!

おにさんとハイ、チーズ。

ひなまつりの製作。
お花をペタペタ...
お花をペタペタ...
すみれ組4才児

『節分たのしみ会』
すみれ組全員で鬼のお面を持って、
ハイ、ポーズ♪
すみれ組全員で鬼のお面を持って、
ハイ、ポーズ♪

ゆり組の抹茶の集いを見学に行きました。ゆり組さんかっこいいね!!

『キーボード教室』
初めてのキーボードでワクワクしている子ども達です。
初めてのキーボードでワクワクしている子ども達です。
ゆり組5才児

『節分たのしみ会』
赤おにさんが来ました!
みんなで、豆拾いがんばるぞー!
赤おにさんが来ました!
みんなで、豆拾いがんばるぞー!

豆をたくさん拾いました。

拾った豆を開いてみました。
何が書いてあったかな~?
何が書いてあったかな~?

『えいごあそび』
英語でかるたを楽しみました。
ルールを守って、上手に遊んでいました。
英語でかるたを楽しみました。
ルールを守って、上手に遊んでいました。

『体操教室』
フープくぐりをしました。
上手にくぐっていましたね。
フープくぐりをしました。
上手にくぐっていましたね。