令和4年度 12月
もも組0・1歳児

的当てをして遊びました。
的をめがけて、ボールをつけたり、投げたりと楽しみました。
的をめがけて、ボールをつけたり、投げたりと楽しみました。

ソフトつみきをつなげて電車をつくりました。
みんなで乗ってレッツゴー!!
みんなで乗ってレッツゴー!!

のりでペタペタ。クレヨンでぐるぐる。年賀状のうさぎだるまを一生懸命作ってます。みんなのお家に届くかな?
ちゅうりっぷ組2歳児

大型かるたで遊びました。
保育者が「○○はどこかな」と問いかけると、絵を見て見つけることができました!
保育者が「○○はどこかな」と問いかけると、絵を見て見つけることができました!

雪あそびでは、手や足で雪の感触を楽しんでいます。

サンタさんからプレゼントをいただきました。「ありがとう」と大きな声で言うことができました。
ひまわり組3歳児

クリスマスツリーの飾りつけをしました。飾りを一つ持って好きな場所につけました!サンタさんを楽しみにしています。

年賀状制作をしました。
指に絵の具をつけてうさぎを描きました!
指に絵の具をつけてうさぎを描きました!

カードめくりゲームをしました。
赤組は白(おにぎり)を赤(りんご)に、白組は赤(りんご)を白(おにぎり)にカードをめくります。どっちが勝ったかな~?
赤組は白(おにぎり)を赤(りんご)に、白組は赤(りんご)を白(おにぎり)にカードをめくります。どっちが勝ったかな~?
すみれ組4歳児

カスタネット、鈴、タンブリンの3つの楽器を使います。「バナナ、バナナ、バナナとリンゴ」の3,3,7のリズムで楽器遊びをしました。

折り紙でクリスマスリースとリボン、サンタ、トナカイ、ステッキを折りました。上手にできたね。

『えいごあそび』
クリスマスの絵本を英語で見ています。英語を真似して楽しく遊んでいます。
クリスマスの絵本を英語で見ています。英語を真似して楽しく遊んでいます。
ゆり組5歳児

『年賀状作り』
50音表を見ながら、字も自分で書きました。
50音表を見ながら、字も自分で書きました。

『体操ごっこ』
音楽に合わせて体を動かしたり、長なわとびをして遊んだよ。
音楽に合わせて体を動かしたり、長なわとびをして遊んだよ。

『クリスマス会』
サンタさん、プレゼントありがとう!
サンタさん、プレゼントありがとう!