令和3年度 2月
もも組0・1歳児

大型ソフト積木で遊びました。
「よいしょ!何を作ろうかな?」
「トントントン。ばぁ~!こんにちは」
「よいしょ!何を作ろうかな?」
「トントントン。ばぁ~!こんにちは」

松ぼっくり、たくさん集めたよ~!
寒さに負けず、元気に外で遊んでいます。
寒さに負けず、元気に外で遊んでいます。

『節分たのしみ会』
折り紙で作ったおたのしみ豆を両手にいっぱい拾いました。
折り紙で作ったおたのしみ豆を両手にいっぱい拾いました。
ちゅうりっぷ組2歳児

『節分たのしみ会』
鬼のお面をつけて、豆拾いに行ってきます!!
鬼のお面をつけて、豆拾いに行ってきます!!

遊戯会での練習をしています。
友達と一緒に楽しそうに踊っています!
友達と一緒に楽しそうに踊っています!

みんなで大きな雪だるまを作ったよ!!
ひまわり組3歳児

節分たのしみ会では、自分で作った鬼のお面を被り、豆まきをしました。
折り紙のおたのしみ豆をたくさん拾いました。
折り紙のおたのしみ豆をたくさん拾いました。

晴れている日は園庭で遊んでいます。「雪玉つくったよ!」

「にっこり!!」
可愛らしい笑顔で遊戯を踊っています。
可愛らしい笑顔で遊戯を踊っています。
すみれ組4歳児

合奏の練習をしています。
好きな楽器をもって、丁寧に音を鳴らします。
好きな楽器をもって、丁寧に音を鳴らします。

『節分たのしみ会』
自分達で作ったお面を被って参加しました。豆拾いもして楽しそうです!!
自分達で作ったお面を被って参加しました。豆拾いもして楽しそうです!!

希望おやつの日。
みんなで考えたスペシャルパンケーキを食べました。甘くてやわらかくておいしいです。
みんなで考えたスペシャルパンケーキを食べました。甘くてやわらかくておいしいです。
ゆり組5歳児

『節分たのしみ会』
鬼のお面は、紙皿や毛糸、花紙、画用紙で作りました。
すてきなお面が完成しました!
鬼のお面は、紙皿や毛糸、花紙、画用紙で作りました。
すてきなお面が完成しました!

鬼のお面を被って、ゆり組みんなで記念撮影。

折り紙で立体的な桃の花を作りました。折った桃の花を頭につけて、ハイポーズ!

お遊戯会の練習をしています。
ポーズが決まっていて素敵ですね♡
ポーズが決まっていて素敵ですね♡