令和5年度 9月
もも組0・1歳児

『おやつの時間』
パクパク、モグモグ美味しいな。
パクパク、モグモグ美味しいな。

トトロの木に草をつけました!
運動会楽しかったね。
もも組頑張りました!
運動会楽しかったね。
もも組頑張りました!

お皿にたくさんの『恐竜』
ごちそうのように「はいどーぞ!」「いただきまーす!」
ごちそうのように「はいどーぞ!」「いただきまーす!」
ちゅうりっぷ組2歳児

椅子取りゲームをしました!
先生の話をよく聞いて、音楽が止まったら、急いで椅子に座って楽しみました!
先生の話をよく聞いて、音楽が止まったら、急いで椅子に座って楽しみました!

『きのこの制作』
絵の具を指先に付けて、ペタペタと模様をつけました!
クレヨンできのこに目、口を描くことにも挑戦しました。
絵の具を指先に付けて、ペタペタと模様をつけました!
クレヨンできのこに目、口を描くことにも挑戦しました。

体を動かすのが大好きなちゅうりっぷ組です。順番を守ってジャンプをしました!
ひまわり組3歳児

『敬老の日』
おじいちゃんとおばあちゃんに「いつもありがとう」と言いながらハガキをポストに入れました。
おじいちゃんとおばあちゃんに「いつもありがとう」と言いながらハガキをポストに入れました。

『ぶどう制作』
一生懸命はさみを使ってぶどうの実を上手に切りました。
一生懸命はさみを使ってぶどうの実を上手に切りました。

新しいスターランドを準備してくれているクレーン車に「がんばれー!」と応援しています。
すみれ組4歳児

お月見の『すすき』を折り紙で作っています。はさみを上手に使って細かく切っています。

えいごあそびの『ロンドンブリッジ』をしています。曲に合わせて動き、「頑張れ~」と応援している子もいました。

『フルーツバスケット』ならぬ『むしむし(虫)バスケット』をしました。カードには色々な昆虫が描かれてあり、「こんなカードがあるよ~」と紹介してくれました。
ゆり組5歳児

『抹茶の集い』
抹茶を点てるようになりました。
作法が難しくよく先生を見て順番を確認しています。
抹茶を点てるようになりました。
作法が難しくよく先生を見て順番を確認しています。

9月の誕生会の日に希望おやつがありました。ゆり組が考えた『シャキシャキハッピーシャーベット』が出ました。メロンやコーンフレークなどをアイスにのせて美味しくたべました。

コロコロドッチが大好きで毎日のように行っています。ルールもしっかり覚え、「こっち~」「あたる~」など声を出しながら楽しく遊んでいます。