令和6年度 10月
もも組0・1歳児

園庭で砂遊び。砂を手でつかんでみたり、スコップですくってジャーッとこぼしてみたり...。楽しいね!

スターランドのすべり台。
「ひゅーん」と楽しいね!!
「ひゅーん」と楽しいね!!

好きな色のクレヨンでぐるぐるしたり、点々したり、個性豊かな絵ができました。
ちゅうりっぷ組2歳児

白い画用紙にぐるぐる描きました。
大きいぐるぐる、小さいぐるぐる...
たくさん丸が描けました。
大きいぐるぐる、小さいぐるぐる...
たくさん丸が描けました。

ノラネコぐんだんのねこをつくりました。手の向きはどうしようかな...口はどうしようかな...と集中しています。

おままごとでおいしい料理をつくっています‼「先生たべて~」とたくさんつくりますよ。
ひまわり組3歳児

マリンピアに行きました!
みんな魚に集中!
みんな魚に集中!

晴れた日は園庭あそび!ロッククライミングもおてのもの~!

ゆり組さんの畑のいもほりをしました!
「これ大きい!」たくさんとれたね。
「これ大きい!」たくさんとれたね。
すみれ組4歳児

好きな型、大きさのさつまいもを描いたり、切ったりして作りました。

さつまいもの葉っぱ、根っこを見て、「ながーい!」とびっくりしていました。

すみれ組希望おやつ『のりしおさいこう!ぱりぱりぽてとちっぷす』
おいしかったね!
おいしかったね!
ゆり組5歳児

運動会やマリンピアに行ったことなどを思い出して絵を描きました。
「エイがいたよね!」など、お友達と話しながら描きました。
「エイがいたよね!」など、お友達と話しながら描きました。

紙粘土で虫を作りました。虫の本などを見て、「足が○本あるよ!」など、良く見て作っていました。

園庭のいもほりをしました。「どこにあるかな?」と一生懸命ほっていた子どもたちです!