令和7年度 10月
もも組0・1歳児

落ち葉や小石も楽しい遊び道具です。
「ちょっとテーブルに置いてみようかなぁ」
「ちょっとテーブルに置いてみようかなぁ」

新聞紙で作ったさつまいもを使っていもほりごっこをしました!みんなで「よいしょ」と引っ張りましたよ!

大きいブロックで車を作りました!おともだちと一緒に運転楽しいね。
ちゅうりっぷ組2歳児

「おべんとうバス」を作りました!
好きな具材を選んでオリジナルおべんとうバスの完成~!
好きな具材を選んでオリジナルおべんとうバスの完成~!

遊具で遊ぶ時は順番を守って仲良く遊んでいます!並ぶのがとっても上手!

「お花みつけたよ!」「みてみて~、まつぼっくり!」と秋の自然を楽しんでいます。
ひまわり組3歳児

砂遊びをしました。
ブルドーザーでたくさん砂をすくうよ!
ブルドーザーでたくさん砂をすくうよ!

いもほりに行ってきます!
バスの中も楽しいね。
バスの中も楽しいね。

かけっこや鬼ごっこ、かくれんぼなど、体を動かす遊びに夢中なひまわり組です!
すみれ組4歳児

みんなでサツマイモ掘り。「おっ!ここにある!」と、友だちと協力しながら頑張ってたくさん掘りました。

フルーツバスケットをしました。真ん中に立つリーダーさんの言葉に耳を傾け…「わー!バナナだって!」「こっち、イス空いてるよ!」「はやくー!!」と、大盛り上がりでした。

文字に興味が出てきて、カルタ遊びに挑戦です。「次はどれかな?」と、ドキドキしながら楽しんでいます。
ゆり組5歳児

園庭に出ると虫探し!
「何の幼虫かな?」葉っぱや石を集めてお家を作り、観察しています。
「何の幼虫かな?」葉っぱや石を集めてお家を作り、観察しています。

友だちを集めてリレーです。
帽子の色でチームを作り、一生懸命走っています!
帽子の色でチームを作り、一生懸命走っています!

園庭の畑でいもほりをしたよ!おいもがたくさんつるについていて、驚く子ども達です。
