令和7年度 6月
もも組0・1歳児

お気に入りのおもちゃで夢中になって遊んでるよ!

かたつむりの制作をしました。
クレヨンで好きな色を選び、ぐるぐると描きました!
クレヨンで好きな色を選び、ぐるぐると描きました!

『ままごとあそび』
お人形を寝かしつけています。
「ねんねだよ」と言いながら、優しくトントンとしていました!
お人形を寝かしつけています。
「ねんねだよ」と言いながら、優しくトントンとしていました!
ちゅうりっぷ組2歳児

スターランドのライオンの口から「ガオー!」
お友達見えるかな?
お友達見えるかな?

保育者と一緒にはさみを使う練習をしました。はさみや紙の正しい持ち方を教えながら、取り組んでいます。

『七夕制作』
ビー玉をコロコロと転がして流れ星を作りました。
ビー玉をコロコロと転がして流れ星を作りました。
ひまわり組3歳児

ダンゴムシを見つけたよ。
手にのせてみんなでじーっと観察しています。
手にのせてみんなでじーっと観察しています。

今月から当番活動が始まりました。
みんなの前に立つのは少し緊張するね。
みんなの前に立つのは少し緊張するね。

粘土の袋を自分で開け、粘土ケースに粘土を入れました。粘土で遊ぶのが楽しみ!
すみれ組4歳児

6月4日は虫歯予防デー。鏡を見てよ~く歯を磨きました。

お当番さんは前に並んで朝のうたやごあいさつのお手本になります。よく口をあけて、元気いっぱい歌います。

「これなんの花かな?」と見つけた花を見せあって観察中です。
ゆり組5歳児

ゆり組希望献立「勝つ!カレーライス」
お友達と楽しく食べました。
お友達と楽しく食べました。

時の記念日に、折り紙で腕時計を作ったよ!今は何時かな?と、腕時計を見てました。

虫歯予防週間では、手鏡を持ち、自分の歯を見ながら、歯を磨きました。